いずむうびい

テキトーなブログ。

残酷で、荘厳な、いちばん哀しいゴジラ『シン・ゴジラ』

f:id:m-ism6021:20160729234211j:image

f:id:m-ism6021:20160729234230j:image

 

これまでのゴジラシリーズの変遷と,現代日本の歴史,そして,庵野秀明という映像作家の歩んできた軌跡が神のいたずらのように交差した奇跡の大傑作!!こんな映画が見れるとは夢にも思わなかった!公開初日がたまたま休みだったので複数回鑑賞を敢行.2016年7月29日は,シン・ゴジラを見た日として記憶します.以下,印象的だった場面を思い起こしながら.

 

【さすがに面食らった】

第一報の予告編で何度も目撃していた撮ってないで逃げてと人々がパニックになっているシーン.そのパニックにさせている対象物が,まったく予想だにしない姿をした奇怪な巨大生物だった.こいつが今回の敵?!という混乱にまずは叩き込まれ,どうでもよく『大日本人』(2007)などが頭をちらつき,平常心を保つのがやっと.が,しばらくすると,こいつはあいつなのだと解る.なるほど素晴らしい.今まで相手方ではこの展開を見てきたけど,まさかゴジラでやってくれるとは.そうかゴジラをきちんと作り直すんだゴジラっていう作品にそこまで向き合うんだと感無量ポイントその1.この時点で傑作を確信.

 

【面食らった次は耳を疑う】

会議室のカット割りがエヴァンゲリオンそっくりだったから,庵野秀明の刻印は認識していたけれど,まさかヤシマ作戦のBGMが流れるとは思わなかった.瞬間,劇場の空気が一変したし,何なら笑い声に似た奇声があがっていたよ.エヴァンゲリオンをぜっさん再構築中の庵野秀明は,あまつさえゴジラをも自らのキャンパスで描き直したのだ.それはとても,勇気にいることだと思った.自分の持てるすべてをとにかくゴジラにぶつけようとの気概が感じられる.感無量ポイントその2.ここまで揺さぶられて時計に目をやってもまだ上映時間を半分以上残している事実に興奮高まる.

 

【シン・七光り】

エヴァンゲリオンの主人公・碇シンジは,司令官の息子であることをきっかけに大した経験もなくエヴァンゲリオンパイロットに選ばれてしまったことからアスカから七光りと呼ばれている.

 

シン・ゴジラの主人公・矢口蘭堂(名前かっけー!)もどうやら七光りのようなのだけど,そのキャラクター性は碇シンジとは真逆もいいところ.矢口は,親の七光りだということを臆することなく利用している男だというのだ.自分の道を貫き通す決意があり,その実現のために手段は問わない.庵野秀明の描く主人公がこれほど大胆不敵なキャラクターだとは!長谷川博己の自信に満ち溢れた演技が良かったってのもあるけれど,感無量ポイントその3です.

 

エヴァのリズム】

『序』でマヤが交差点を歩いている場面の雰囲気.あの感じに近いものが2度ほど挿し込まれる.そうかエヴァってこれだったんだーって思った.「フェイズ3」に移行!の場面も構図はエヴァ第1話にそっくり.でも,中身の熱量が違う.329名という総動員キャストながら記号的な存在で終わっている人はいなかった.みんながみんなきちんと感情を持っていてそれぞれ頑張っていたんではないか.「2週間はあまりに短すぎる」とか.いいなーいいなーの連続だったよ.

 

【現実対虚構】

最後に,キャッチコピーにもなっているこの言葉について考えたい.

 

虚構はとうぜん虚構なのだから,本来は創造性に満ち溢れ自由度の高いものだ.けれど,近頃の現実は,ある日突然その創造性を上回り,人々の言葉を奪ってきた.そんな中で,日本が生んだ虚構の化身であるゴジラにどう挑むのか.今この時代でゴジラはどうあるべきか.「現実対虚構」という言葉は,そういったテーマを浮かび上がらせるが,庵野秀明率いるこのチームはやってくれた.虚構は虚構でしかない.いくら現実に追い抜かれようとも,そのたびに,いくら哀しみに打ちひしがれようとも,創造性を発揮することでしか虚構に道はないのだと,そして,その創造性への武装は,自身の中に血のように流れるエヴァンゲリオンでしかないと.強い決意が感じられました.

 

現実に更新された残酷をふたたび虚構で描き直し,象徴的な事象として荘厳にスクリーンに立ちふさがる.しかしながら,傷つけられたからといって攻撃するのではなくて,どこか別の道を見つけ出そうっていう通念の美しさとそれに尽力する人々の姿に胸を打たれた.反対にゴジラは攻撃するしか術を知らない.シリーズ最大の大きさであるにもかかわらず,その選択肢の無さには孤独感が漂い,シリーズでいちばん哀しいゴジラと思いました.そして,その哀しみをつくり出してしまったのは核を生み出してしまった人類の罪(sin)という意味を含んだタイトル:シン・ゴジラなのだと思います.それにしても放射熱線がバージョンアップしていくのさいこー.最初の黒いのは何なんだ.ハイ,庵野秀明カントク,どうかシン・エヴァンゲリオンを完成させるその日が訪れますように.いやでもこのゴジラもやってほしいな.とにかくこれからの庵野秀明がこれからの日本映画がほんとうに楽しみになる今世紀最高の1本でした!